【白湯アレンジ5選】ズボラ女子でも続けられる美味しくてキレイになれるレシピ集

美容

投稿日:2025年7月26日|by ズボラ美容日記

☕白湯、正直マズくない?ズボラ女子のぼやきから始まった朝

ねぇ…ちょっと聞いて。
「白湯が美容にいい!」ってよく聞くじゃん?
やってみたんだけど、正直、味しないしぬるいしテンション上がらんのよ。
私の脳が「これ、お湯じゃん」って毎回文句言ってくる。
でも、肌はなんかいい感じになるし、便秘もマシになるの…悔しいけど。
だから、ズボラ女子なりに編み出したの。「飽きない白湯アレンジ」ってやつを。

🌿ズボラ女子のおすすめ白湯アレンジレシピ5選

① レモン白湯 🍋

材料:白湯200ml+レモン果汁小さじ1(ポッカレモンでもOK)
効果:デトックス・美肌・疲労回復
コメント:柑橘の香りで朝のテンションUP!美容女子になった気分がするやつ。

② ショウガ白湯 🫚

材料:白湯200ml+すりおろし生姜少々(チューブでもOK)
効果:冷え性改善・代謝アップ・便秘解消
コメント:ちょっと辛いけど、内臓が「やる気出すわ」って動く感じがしてすごい。

③ はちみつ白湯 🍯

材料:白湯200ml+はちみつ小さじ1
効果:のどケア・リラックス・便通サポート
コメント:スイーツ感覚で飲める。寝起きに優しくされてる気がして泣きそう。

④ 塩白湯 🧂

材料:白湯200ml+天然塩ひとつまみ
効果:ミネラル補給・むくみ防止・整腸作用
コメント:「え?塩?」って思うけど、意外とクセになるやつ。ファスティング中にも◎

⑤ 青汁白湯 🟢

材料:白湯200ml+青汁1包(粉末)
効果:腸活・食物繊維補給・栄養チャージ
コメント:青汁って苦いイメージだけど、白湯で割るとマイルドで飲みやすいよ!

📓【日記】今朝の白湯タイムは、ちょっとだけエモかった

今朝はショウガ白湯を飲みながら、ぼーっとベランダ眺めてたら、
「あ、私、生きてるな」って思った。
たった5分の白湯タイムなのに、朝のぐちゃぐちゃな頭がスーッと整っていく。

トイレでスマホ見ながら排便してた私が、今じゃ白湯飲んで呼吸整えてる。
成長か?それとも逃避か?

でもいいの。
白湯1杯で、自分をちょっと大切にできてる気がするんだもん☕✨

📝まとめ:白湯に味が欲しいなら、アレンジすればいい。

「白湯=美容にいい」ってのはガチだけど、味がないのが難点。
続けるためには、「美味しい」も「楽しい」も必要!

今日紹介したアレンジなら、ズボラ女子でも超簡単。
明日の白湯がちょっと楽しみになったら…それだけで十分えらい♡
さあ、白湯でキレイになる朝、始めよっ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました