こんにちは、にんていちゃんです。毎年夏になると「どの日焼け止めを使えば快適に過ごせるのか?」迷いませんか?今年もまだまだ暑い日が続きますので、今回はネットレビューも参考にしつつ、私の独自目線で厳選した日焼け止めランキングをお届けします。価格・塗り心地・使いやすさを重視して、リアルな感想も交えています。
ランキングの基準
- 価格:コスパの良さ
- 塗り心地:ベタつかず快適かどうか
- 使いやすさ:持ち運びや塗りやすさ
- ネットレビューの評判も参考に、独自目線で総合評価
にんていちゃん的日焼け止めランキングTOP5
1位:アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク
価格:約3,000円(60ml)
塗り心地:サラッとしてベタつかない、汗にも強い
使いやすさ:ミルクタイプで顔も体もスルッと塗れる
毎年夏の定番ですが、今年も圧倒的1位です。私自身、海や公園で子どもと遊んでも落ちにくく快適。ネットの口コミでも「汗をかいても安心」「白浮きしない」と高評価。独自目線では、香りが控えめでどんなシーンでも使いやすいのが◎。
2位:ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション
価格:約900円(50g)
塗り心地:ジェルタイプでみずみずしく伸びる
使いやすさ:チューブタイプで量の調節が簡単
プチプラながら高機能。私も通勤やちょっとしたお出かけに毎日使用しています。ネットレビューでも「軽くて使いやすい」「化粧下地にも◎」と好評。にんていちゃん的には、軽い日焼け止め感覚で毎日使える点が嬉しいポイントです。
3位:ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクション トーンアップ
価格:約3,960円(30ml)
塗り心地:しっとりするけどベタつかない
使いやすさ:ポンプ式で手が汚れない
敏感肌向けで口コミ人気が高い日焼け止め。私も肌が弱い日にはこれを使います。独自目線では、肌馴染みが良く化粧下地としても優秀。少量で顔全体に伸びるのでコスパも悪くありません。
4位:オルビス サンスクリーン(R) ライト
価格:約1,000円(28g)
塗り心地:軽い乳液タイプで化粧ノリも良い
使いやすさ:チューブタイプで外出先でも簡単塗布
顔用におすすめの軽め日焼け止め。私の独自目線では、軽くてベタつかないのでメイク前にぴったり。ネットでも「化粧下地に最適」「日焼け止め感が少ない」と高評価です。
5位:ニベアサン プロテクトウォータージェル
価格:約1,200円(90g)
塗り心地:軽くてベタつかず、さらっとした仕上がり
使いやすさ:大容量で家族全員に使いやすい
体用としてはコスパ最高。私も夏フェスやアウトドアの時に使用。口コミでも「大容量で助かる」「塗りやすい」と評価高め。独自目線では、顔にも使えますが、やや保湿力が物足りないので体メインでおすすめ。
にんていちゃん的まとめ
まだまだ暑い夏は続きます。今回のランキングは、私自身の体験とネットレビューを融合させた独自評価です。ポイントは:
- 肌に優しいだけでなく、快適に使える塗り心地
- コスパと容量も考慮した使いやすさ
- 顔・体どちらにも使えるかどうか
毎日使う日焼け止めだからこそ、使いやすさや塗り心地は妥協できません。ランキングを参考に、まだまだ続く暑い夏を快適に乗り切りましょう!
コメント